平山お願い薬師東光院イメージ
ホームページ 東光院の紹介 ご祈祷・ご祈願 ご法要・ご供養 ぴんぴんころり大師
アクセス サイトマップ
ご祈祷風景画像
ご祈祷 風景
ご祈願・ご祈祷 ボタン
NEW ご注意ください。
通常、ご祈祷は土曜、日曜、祝祭日の午前11時に行っておりますが、事情(法務、檀用)により行えない場合が
ございます。事前にお電話でご確認の上おいでいだくようお願いいたします。
お申込み、お問い合わせは 043-228-0894 東光院までお願いいたします。
平日のご祈祷を希望される方は事前にお電話でお申込みの上おいでください。
お薬師さまのご利益 お願い事 (願意)
お薬師さまは大医王といわれ、左の手には霊薬を収めた薬壷を持ち、お願いするすべての人々の当病平癒、心身安楽、家内安全をかなえてくださいます。

 通常、ご祈祷は土曜、日曜、祝祭日の午前11時に行っておりますが、突発的な所用で行えない場合がございます。事前にお電話でご確認の上おいでいだくようお願いいたします。

(.諸般の事情によりご祈祷をお受けできない場合もございますのでご希望の日程が決まりましたらお電話にてご確認をお願いいたします。)
※遠地よりのご祈願も受け付けております。

お願い事は受付でお申し込みください。
お願い事、願意は下記をご覧ください。
詳しくは受付でおたずねください。

またお電話でのお申し込みも受け付けております。
一体 5,000円より。
願意
心願成就、諸願成就、大願成就、開運厄除、開運招福、当病平癒、無病息災、身体健固、
身上安全、厄難消除、必勝祈願、学業成就、受験合格、家内安全、家内繁栄、家内円満、
子授祈願、安産祈願、良縁成就、商売繁盛、営業繁栄、社運隆昌、交通安全、旅行安全、
方位よけ、工事安全、負けるもんか祈願

■ 平日のご祈祷を希望される方は事前にお電話でお申込みの上おいでください。
電話 043-228-0894
自動車・交通安全祈願 厄除祈願
交通事故は人の心の隙間が引き起こすものです。心の隙間とは迷いであり、七仏薬師さまのお力で迷いを取り除くご祈祷を行います。お守りは常に自動車内にお祀りし、毎日交通安全をお祈りしてください。
※事前のお申し込みが必要となります。
厄年は人生の中で精神的、肉体的に変化が起きやすく、災難に遭いやすい年をいいます。
このような年にこそ自身を正しく省みて、苦難に耐え、自信をもって人生を歩まねばなりません。七仏薬師さまのお力で災いを取り除いてくださいます。

遠地からのご祈願受付について お申し込みについて
遠地からのご祈願も受付しております。
お薬師さまを信じておられるのでしたら距離は関係ありません。
お名前、生年月日、ご祈願の内容をお知らせいただければご祈祷いたします。
ご祈祷が終わりましたら御守護札をお送りいたしますのでお身近に祀ってお願い事の成就をお祈りください。
心から祈ることによってお薬師さまの霊験、ご利益をいただくことができます。
詳しくは「お申し込みについて」をご覧ください。
お申し込みは当日受付でいたします。
遠地からのお申し込みは、氏名、生年月日、ご祈願の内容を記入、志納金を添えて現金書留でお送りください。
 一体 5,000円より。
お問い合わせは 043-228-0894 まで
お願いいたします。


お送り先
〒266-0002 千葉県千葉市緑区平山町278番地
東光院 宛

当山のお札とお守り
東光院お札とお守り画像 1.七仏薬師秘法厄災消除御守護札
2.七仏薬師諸病悉除心身安楽守護札
3.秘法交通安全御守護札
4.負けるもんか御守
5.負けるもんか御守 (裏面)
6.交通安全御守 (ステッカー)
7.交通安全開運招福御守 (キーホルダー)
●当山オリジナルのお札とお守りです。その他各種のお守りもございます。
●当山のお札とお守りをご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
東光院 電話 043-228-0894

玉垣奉納のお願い
東光院では玉垣奉納、名入れ寄進願主の受付を行っております。
詳しくはお問い合わせください。

宝珠柱 一金50万円也
小柱 一金25万円也


東光院
〒266-0002 千葉県千葉市緑区平山町278
電話 043-228-0894  FAX 043-228-0893

NEW 厄除けは年の初めに行うものです。
由緒正しい七仏薬師如来様の霊験を御頼りください。
NEW 2024年 の厄年
数え年での表記となります。
4歳 前厄 令和4年生
本厄 令和3年生
後厄 令和2年生
女性19歳 前厄 平成19年生
本厄 平成18年生
後厄 平成17年生
男性25歳 前厄 平成13年生
本厄 平成12年生
後厄 平成11年生
女性33歳 前厄 平成5年生
本厄 平成4年生
後厄 平成3年生
女性37歳 前厄 昭和64年/平成1年生
本厄 昭和63年生
後厄 昭和62生生
男性42歳 前厄 昭和59年生
本厄 昭和58年生
後厄 昭和57年生
男女61歳 前厄 昭和40年生
本厄 昭和39年生
後厄 昭和38年生
13詣
平成24年生
平成24年生
このページトップに戻る

Copyright (c) 2007 宗教法人東光院 All Rights Reserved